【開催終了】匠の技、大分から世界へ。

令和6年11月22日(金)大分開催

大分県豊後高田市の文房具・日用品メーカー「株式会社ワンチャー」は、地域の外国人留学生の視点をマーケティングに取り入れることで、国内だけでなくメイド・イン・ジャパンの製品として海外でも売上を伸ばしてきました。 今回は、地域の留学生との関わり方や、海外活路の見出し方、海外展開で見えた今後の展望までお話しいただきます。

講師

株式会社ワンチャー 代表取締役 岡垣 太造

鳥取大学大学院で乾燥地の農業研究に従事。
遠隔農業向けの画像電送システム開発や農場経営を経て、2000年にTHT(現・ワンチャー)を設立。
万年筆の輸入販売や国産メーカー製万年筆の海外販売をオンラインで手がける。
2011年に自社製品ブランドとして「ワンチャー」を立ち上げ、社名もワンチャーに変更。
海外売上比率は約70%。
従業員数は26人、うち正社員11人、その8割が外国人社員。

2019年 羽ばたく中小企業300 選出
2021年 九州 山口ベンチャーマーケット フォーブス賞
2021年 フォーブスジャパン「スモール・ジャイアンツ グローバル賞」

イベント概要

開催日時

令和6年11月22日(金)
 17:00〜18:00 講演・クロストーク(受付/16:30〜)
 18:00〜19:00 参加者交流会

場所

H coffee&work
大分市荷揚町2-3 ダイワロイネットホテル大分1F (google map)

定員

20名(先着順)